ニットでつながる、
みんなのスペース。
校舎を思わせる白壁と木の階段、レトロなデザインの梁やドア。
ここは「Gosen Knit」との愛しい出会いやつくり手たちの思いがLOOPする、
懐かしくて新しい時間が漂う場所。
「着る・寛ぐ・楽しむ・集う・働く」の5つの要素がクロスする、
自由な交流スペースです。
ほしい、かわいい、
みんなのショップ。
触ってうっとり、着てほっこり。
デザインと質感で“ほしい”を刺激する、
「Gosen Knit」のショップがOPEN。
ニットプルオーバーや羽織りもののほか、
ストール、バッグ、マスク、ニット小物、刺繍小物など、
産地発の技ありアイテムをそろえました。
ほっと、ひといき、
みんなのカフェ。
カウンターでまったり、ソファでゆったり。
館内散策後はコーヒーを飲みながら、
ノスタルジックな空間で癒しのイップクを。
「みんなのカフェ」と「みんなのキッチン」は、
期間限定&入替制のトライアル店舗や、
料理教室などのレンタルにもおすすめです。
つくる、たのしむ、
みんなの学び場。
つくってワクワク、編んでウキウキ。
かわいい糸や編み地のハンドメイド体験講座や、
クラフトマルシェなどを開催予定。
ものづくりに携わるクリエイターや、
市民によるワークショップも大歓迎。
楽しい企画で地域を盛り上げませんか?
つどう、ひろがる、
みんなの遊び場。
ニット×アートに、ニット×音楽?
ニット×ビジネスや、ニット×哲学も?
新しくて面白いコトをしたいなら、
地域の可能性を広げたいなら、
このイベントスペースから発信を!
階段前はミニシアターとしても使えます。
はたらく、まじわる、
みんなのオフィス。
なんだか落ち着く、やる気が出る。
そんな自由な空気を感じながら、
ブースをシェアするワークスペース。
フリーランスの方はもちろん、
リモートワークの気分転換にいかが?
イスのニットカバーもキュートです。
レンタルスペース
- ①原則、10:00〜17:00 となります。
- ②本施設の休業日は五泉ニット工業協同組合カレンダーに準ずるものとします。
- ③イベントホールの貸切利用については、最大21:00完全退館までの時間外利用、みんなの台所の貸切利用については、最大21:00までの時間外利用のご相談が可能です。(ただし、通常料金の3 割増の料金となります)
- ④搬出入のみについては、営業時間前後2時間以内であれば、時間外料金(2,200 円/時)をお支払いいただくことで、ご相談も可能です。イベント準備・セッティングを含む場合は、下記スペースごとのレンタル料+時間外料金(2,200 円/時)が必要となります。
- ⑤各スペースのレンタル時間については下表のとおりです。
料金案内
- イベントホール(2F)
- 1週間単位(1日毎のレンタルも可能)33,000円/週
5,500円/日 - 多目的室(2F)
- 1時間以上、その後1時間単位となります300円/時
1,100円/1日最大 - みんなの広場(1F)+階段シアター
- 1週間単位(1日毎のレンタルも可能)33,000円/週
5,500円/日 - みんなのカフェ+みんなの台所(1F)
- 1週間単位(1日毎のレンタルも可能)営利 33,000円/週、5,500円/日
非営利 12,000円/週、2,000円/日
ご利用の流れ
レンタルスペースは、当施設において、地域の活性化やコミュニティ形成等を目的に設置されたスペースであり、
このスペース内で、商品(一部飲食物含む)の展示や販売、PR 活動等を行うことができます。
-
- STEP1 | お問い合わせ
- ご希望日時・利用スペース・利用目的をTEL 又はホームページのお問い合わせフォームよりお知らせください。※この段階では、まだ予約確定ではございませんので、ご注意ください。
-
- STEP2 | 現地確認(初めてご利用の方)
- お問い合わせいただいた後、スタッフから具体的な活用イメージ等をお伺いいたします。(必要に応じて想定レイアウトや別の場所での開催実績があれば写真やレポート等の資料データをお願いすることがあります。)
両者に齟齬がないよう、初めてご利用の方は、ご利用可否の決定前に、必ず現地での確認をお願いしております。
設営・撤収について車両運搬が発生する場合、事前に相談ください。
-
- STEP3 | 申込み
- 使用団体登録申込書(初回のみ)、使用申請書に記入いただきメール又はFAXにてご提出下さい。
-
- STEP4 | 申込内容可否の決定
- お申込み内容の確認後、ご利用の可否について、3 営業日を目安に、ご連絡させていただきます。
-
- STEP5 | 利用開始
- 以下につきましては、全て利用者の責任により行ってください。
レジの持込み・売上金・釣銭金等の金銭の管理、陳列する作品や商品の管理
イベントホールでの営業期間中、当スペースでの販売等に関する苦情については、利用者の責任でご対応ください。
コワーキングスペース
- ①本施設の営業時間(以下、「営業時間」という。)は10:00〜17:00 となります。
- ②本施設の休業日は、五泉ニット工業協同組合カレンダーに準ずるものとします。
- ③本施設内において、運営者又は運営者の承諾を得た第三者が主催するセミナー・パーティ・イベント等が行われることがある場合は、予告なく利用できない場合があります。
料金案内
利用料金
- 1時間
- 330円
- 1日利用
- 最大 1,650円
1ヶ月定期券
- 一般
- 11,000円/月
- 大学生・専門学生
- 5,500円/月
- 法人
- 16,500円/月※利用する方を限定せず、最大2名まで同時利用可
※定期券をお持ちの方はロッカーを1台ご利用いただけます(限定6台)。定期券購入の際は、別紙「購入申込書」をご記入ください。
お支払い方法について
支払い方法は、現金にてお願いいたします。
駐車場について
本施設の駐車場は、近隣提携駐車場を無料でご利用いただけます。(17:00 まで)